東京医療保健大学
Menu

研究活動上の不正行為への対応

研究活動上の不正行為への対応

東京医療保健大学では、文部科学省の「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定、平成26年2月18日改正、令和3年2月1日改正)をも踏まえて、本学における公的研究費の不正使用の防止及び研究活動における不正行為の防止に努めています。なお、今後の運用を通じて、より実効性のあるものになるよう適時見直しを行い、よりよい体制整備等の構築に向けて取り組みを推進するとともに、大学構成員の一層のコンプライアンスの向上に努めます。
 

1.責任体系

役職 責任・権限 役割
[最高管理責任者]
学長
  • 本学全体を統括し、競争的資金等の管理運営及び研究活動における不正行為への対応について最終責任を負う。
  • 最高管理責任者は、不正防止対策の基本方針を策定及び周知するとともに、それらを実施するために必要な措置を講じる。また、統括責任者及びコンプライアンス責任者が責任を持って競争的資金等の管理運営が行えるよう、適切にリーダーシップを発揮しなければならない。
[統括管理責任者]
副理事長
  • 最高管理責任者を補佐し、競争的資金等の管理運営及び研究活動における不正行為への対応について本学全体を統括する実質的な責任と権限を有する。
  • 統括管理責任者は、不正防止対策の組織横断的な体制を統括する責任者であり、基本方針に基づき、機関全体の具体的な対策を策定及び実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を最高管理責任者に報告する。
[コンプライアンス
推進責任者]
各学部長
各学科長
各研究科長
  • 本学の各学部、各研究科及び専攻科等における競争的資金等の管理運営及び研究活動における不正行為への対応について実務上の責任と権限を有する。
  • 統括管理責任者の指示の下、
    1.自己の学部・研究科等における対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。
    2.不正防止を図るため、コンプライアンス教育及び研究倫理教育の責任者として当該部局の競争的資金等の運営・管理、研究活動に関わる全ての構成員及び研究者等に対し、コンプライアンス教育及び研究倫理教育を定期的に実施し、受講状況を管理監督する。
    3.自己の管理監督又は指導する学部において、構成員が、適切に競争的資金の管理及び執行を行っているか等をモニタリングし、必要に応じて改善を指導する。

2.事務処理手続きに関する相談窓口

担当窓口 お問い合わせ 詳細
東京医療保健大学 研究協力部 電話 03-5421-7656 内線256
FAX 03-5421-3133
メール kenkyo@thcu.ac.jp

3.研究費の不正使用及び研究活動上の不正行為に関する相談・通報(告発)窓口

担当窓口 お問い合わせ 詳細
東京医療保健大学 研究協力部 住所 〒141-8648 東京都品川区五反田4-1-17
電話 03-5421-7656 内線261
FAX 03-5421-3133
メール kenkyo@thcu.ac.jp

4.研究活動諸規程

このページの先頭へ