東京医療保健大学
Menu

教員データベース

杉田 純一 SUGITA JUNICHI

所属
  • 医療保健学部 医療情報学科
職位 講師 / 基幹教員
学位・資格 博士(工学)/ 医療情報技師 / 基本情報技術者 / バーチャルリアリティ技術者
担当科目
※詳細情報はシラバスに記載
ワークショップC
情報基礎演習A
医用画像処理工学
AI基礎
医療情報総合演習Ⅳ
基礎ゼミⅠ・Ⅱ
応用ゼミⅠ・Ⅱ・Ⅲ
卒業研究
協働実践演習

研究テーマ

コンピュータグラフィックス
画像処理

最近の業績または代表的な業績

  1. 渡邉真彩, 杉田純一: "日本人大学生が意識的に表出した基本表情の主観的・ 客観的実現度の評価", 東京医療保健大学紀要, Vol.19, No.1, 2025
  2. Yuta Yamabe, Sanae Saitoh, Junichi Sugita: "Development of a Digital Food Model Viewer for Nutrition Education", NICOGRAPH International 2024
  3. 市村 悠, 杉田純一: "拡張現実を用いた肺音聴診のための解剖学習システム", 情報処理学会第86回全国大会, 2024(学生奨励賞)
  4. 上野遥輝, 杉田純一: "ソーシャルVRを用いた聴診シミュレータの開発 ", 映像情報メディア学会技術報告(映像表現・芸術科学フォーラム2024), 2024
  5. 杉田純一, 清沢尭礼:"MRI 画像から抽出した頭部と脳の単色3D プリンタを用いた2 色印刷法 ", 画像電子学会誌, 53(3), 2023
  6. Kazufumi Matsumoto, Kotomi Sato, Junichi Sugita:"Effects of a 3DCG Educational Material Generated Using Photogrammetry Technique of Postoperative Patients on Nursing Students", East Asian Forum of Nursing Scholars, 2023

専門領域での活動

【所属学会・委員】

  • ・ACM SIGGRAPH
  • ・画像電子学会
  •  ・技術専門理事(2023.6~2025.5)
  •  ・Advaced Image Seminar 2024・2025 幹事
  • ・映像情報メディア学会
  •  ・映像表現&コンピュータグラフィックス研究会委員
  •  ・映像表現・芸術科学フォーラム2021・2022・2023・2024・2025実行委員
  • ・日本医療情報学会
  • ・日本看護科学学会
  • ・芸術科学会
  •    ・NICOGRAPH2021~プログラム委員
  •  ・NICOGRAPH2019プログラム委員長
  • ・日本木材保存協会
  •  ・外構材の耐候性向上委員会委員
  • ・日本看護系大学協議会
  •  ・文部科学省委託事業実行委員会協力員(2022~2025)

【表彰】

・2022年 日本木材保存協会第38回年次大会 ベストプレゼンテーション賞

・2008年 画像電子学会 西田賞

 

学生へのメッセージ

 大学は社会で活躍するための基礎を身に付ける場所であると同時に,自分のやりたいことを見つけるための場所であると思います.何事にも興味を持って、楽しんで取り組んでください.

このページの先頭へ