臨床現場における卓越した実践能力及び研究・教育・管理能力を有する高度専門職業人を育成します。
医療保健学研究科では修士課程8領域、博士課程3領域を開設。講義は主に土曜日や連休中に開講しており、働きながら修士・博士の学位取得が可能です。修了生は高い専門性を持って、様々な医療現場でリーダーとして活躍しています。
医療・保健・福祉の質の向上に広く貢献する医療人を育成する大学院として、修士課程3コース及び博士課程を開設しています。
連携する力が求められる今、組織・チームでの実践を牽引・指導する高度専門職業人を育成します。全ての科目が選択でき、履修分野は入学後に科目学修を通して決めていきます。働きながらの学位取得が可能です。
和歌山看護学研究科の講義は平日の夜間、土日祝に開講しており、働きながら修士の学位取得が可能です。社会人を対象とした人材養成を主軸に考えており、和歌山県において地域包括ケアを推進できる人材を養成します。