東京医療保健大学
Menu

教員データベース

栗林 一人 KURIBAYASHI KAZUTO

所属
  • 千葉看護学部 看護学科
  • 大学院 千葉看護学研究科
職位 講師 / 基幹教員
学位・資格 博士(保健学)/ 看護師 / 保健師
担当科目
※詳細情報はシラバスに記載
学部:精神看護援助論Ⅰ / 精神看護援助論Ⅱ / 精神看護学実習 / 看護研究 / クリティカルシンキングⅢ / 看護学概論 / チーム活動論 / 協働実践演習 / 統合実習
研究科:生涯発達看護特論 / 保健情報リテラシー / 文献講読 / コミュニティケア特論

研究テーマ

働く人のメンタルヘルス / デジタルツールを活用した介入研究

最近の業績または代表的な業績

 

【論文】

Kazuto Kuribayashi, Ayumi Takano, Akiko Inagaki, Kotaro Imamura, Norito Kawakami. BMJ Open 12(9) e062516-e062516 2022年9月
Kazuto Kuribayashi, Kotaro Imamura, Masahito Tokita, Akihito Shimazu, Norito Kawakami. Environmental and Occupational Health Practice 2(1) n/a-n/a 2020年3月.
 
 

【学会発表】

Interventions aimed at improving Japanese healthcare professionals’ mental health literacy in the workplace: A scoping review protocol. 
Kazuto Kuribayashi. 15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars (E-poster) 2025年2月
日本の医療従事者を対象としたメンタルヘルスリテラシー介入に関する文献レビュー
栗林一人. 第27回日本精神保健・予防学会 2024年11月23日
看護師のワーク・エンゲイジメント向上を目的とした介入の効果:SR及びMAのプロトコル.
栗林一人, 今村幸太郎, 川上憲人. 第97回日本産業衛生学会 2024年5月24日
 

【講演・研修指導】

 ・千葉県看護職員研修事業実習指導者講習会

【所属している学会・活動】

 日本産業衛生学会 / 日本精神保健・予防学会 / 日本産業看護学会 / 日本精神保健看護学会 / 日本認知・行動療法学会 / 日本看護科学学会

 

【専門領域での活動】

 

【学生へのメッセージ】

「楽しい」「面白そう」を大切に、色々なことに挑戦してください。

このページの先頭へ