所属 |
|
---|---|
職位 | 講師 |
学位・資格 | 博士(工学)/ 医療情報技師 / 基本情報技術者 / バーチャルリアリティ技術者 |
担当科目 | 情報基礎実験Ⅰ 医用画像処理工学 データベース演習Ⅱ 通信ネットワーク 医療情報総合演習Ⅳ 医療情報ゼミⅠ・Ⅱ 卒業研究 |
研究テーマ
コンピュータグラフィックス
画像処理
視覚情報処理
最近の業績または代表的な業績
- Junichi Sugita and Tokiichiro Takahashi: "Computational RYB Color Model and its Applications", IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing, Vol.5, No.2, pp.110-122, 2017
- Junichi Sugita and Tokiichiro Takahashi: "A Method to Generate Hybrid Pointillistic Images", ACM SIGGRAPH ASIA 2015 Posters, 2015
- Junichi Sugita and Tokiichiro Takahashi: "Paint-like Compositing Based on RYB Color Model", ACM SIGGRAPH 2015 Posters, 2015
- Shuhei Kodama, Junichi Sugita, Tomoaki Moriya and Tokiichiro Takahashi: "Fast Generation of Various Painterly Style Images Based on Scalable Poisson Disk Pre-Sampling Technique", Proceedings of 2015 Joint Conference of IWAIT and IFMIA, 2015
- Junichi Sugita and Tokiichiro Takahashi: "A Method for Generating Pointillism Based on Seurat’s Color Theory", ITE Transactions on Media Technology and Applications, Vol.1, No.4, pp.317-327, 2013
専門領域での活動
【所属学会】
- ・ACM SIGGRAPH
- ・画像電子学会
- ・映像情報メディア学会
- ・映像表現&コンピュータグラフィックス研究会委員
- ・和文論文誌編集委員
- ・映像表現・芸術科学フォーラム2022実行委員
- ・映像表現・芸術科学フォーラム2021実行委員
- ・日本医療情報学会
- ・日本看護科学学会
- ・芸術科学会
- ・NICOGRAPH2019プログラム委員長
- ・NICOGRAPH2021プログラム委員
- ・日本医療マネジメント学会
【表彰】
・2022年 日本木材保存協会第38回年次大会 ベストプレゼンテーション賞
・2008年 画像電子学会 西田賞
学生へのメッセージ
大学は社会で活躍するための基礎を身に付ける場所であると同時に,自分のやりたいことを見つけるための場所であると思います.人生をかけて,やりたいと思えることを見つけましょう.