所属 |
|
---|---|
職位 | 助手 |
学位・資格 | 修士(教育学) / 管理栄養士 / 公認スポーツ栄養士 |
担当科目 | 応用栄養学実習 / 臨床栄養学実習 / 総合演習Ⅰ |
研究テーマ
女性アスリートの鉄栄養状態 / アスリートのコンディショニング
最近の業績または代表的な業績
【著書・論文・学会発表】
[論文]
・Effects of long-term intake of an iron-enriched beverage containing L-ascorbic acid 2-glucoside on iron nutrition status and condition of female college athletes.The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine,2022
・剣道における各種稽古法の運動強度に関する一考察-稽古中の心拍数と血中乳酸濃度を指標として.日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要,2020;100:177-190
・スポーツ補助食品を活用した,大学生柔道選手の試合に向けたコンディショニング栄養サポート.NSCAジャパン機関誌 Strength & Conditioning Journal Japan,2018;26(2):18-23.
[学会発表]
・ジュニアユースサッカー春季合宿における運動練習時の自由飲水による水分補給量と体重減少の関係:第76回 日本体力医学会大会,2022.9.16-19
・大学生女子バスケットボール部選手に対する、トレーニング期での筋肉量増加・体脂肪率減少を目的とするスポーツ栄養マネジメント:日本スポーツ栄養学会 第7回大会,2022.7.3-12
・Can Spontaneous Rehydration Prevent Weight Loss In A Junior Soccer Camp?:American College of Sports Medicine 68th Annual Meeting,2021.6.1-5
・BEVERAGE COMPOSITION DURING A GAME AMONG TOP FEMALE COLLEGE BASKETBALL PLAYERS:ESPEN 2020 Virtual Congress,2020.9.19-21
・大学生女子バスケットボール選手における試合中のドリンクサポートについて:第8回日本食育学会学術大会,2020.5.23-24
【所属している学会・活動】
日本栄養士会 / 日本スポーツ栄養学会 / 日本体力医学会 / 日本栄養改善学会 / 日本バスケットボール学会 / 日本食育学会
[講演]
・世田谷区在宅栄養士会研修会講演,「スポーツ栄養の基本と栄養支援の具体的な内容について」 ,2020.3.17
[地域貢献]
・東京五日市ジュニアユースサッカークラブ「2021春合宿」,「2022春合宿」栄養サポート監修
・地域総合型スポーツクラブ五日市クラブ主催「2020春の強化合宿」,栄養サポート監修
【学生へのメッセージ】
「花の咲かない寒い冬は,下へ下へと根を伸ばせ」
いつか花開くときが来るまで,日々コツコツと勉学等に励んでください.