所属 |
|
---|---|
職位 | 助教 |
学位・資格 | 学位‐修士(保健看護学) 資格‐看護師・社会福祉士・介護支援専門員・住環境コーディネーター2級 |
担当科目 | 老年看護援助論Ⅰ、老年看護援助論Ⅱ、老年看護学実習、看護統合実習 |
研究テーマ
認知症高齢者に関する研究
最近の業績または代表的な業績
【著書・論文・学会発表】
日本衛生学会誌 第73巻、第3号 「グループホームに入居する軽・中等度の認知症高齢者における睡眠の改善に対する昼寝と軽運動による介入プログラムの効果」平成30年9月
【講演・研修指導】
【所属している学会・活動】
日本認知症ケア学会・日本衛生学会・日本看護科学学会
【専門領域での活動】
認知症サポーター養成講座講師(キャラバンメイト)・キャラバンメイト ステップアップ講座指導者・社会福祉法人幸楽会評議員
【学生へのメッセージ】
高齢者の生理的変化や認知症高齢者の看護について、実践にいかせる知識を一緒に深めていきましょう。