東京医療保健大学
Menu

教員データベース

柴野 荘一 SHIBANO SOICHI

所属
  • 医療保健学部 医療情報学科
職位 講師
学位・資格 博士(歯学) / 修士(医療政策学) / 修士(法学)

歯科医師 / 診療情報管理士 / 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 / 日本口腔ケア学会4級認定 / 医薬品登録販売者試験合格 / 医師事務作業補助者基礎知識研修修了

診療情報管理士 修了コース
・日本病院会 DPCコース修了
・日本病院会 腫瘍学分類コース修了
・日本診療情報管理学会 国際診療情報管理士教育 教育分野Ⅰ「情報管理」修了
・日本診療情報管理学会 国際診療情報管理士教育 教育分野Ⅱ「保健医療統計分類」修了
・日本診療情報管理学会 国際診療情報管理士教育 教育分野Ⅲ「ICT」修了
・日本診療情報管理学会 国際診療情報管理士教育 教育分野Ⅳ「組織の質改善と医療倫理」修了
・日本診療情報管理学会 国際診療情報管理士教育 教育分野Ⅴ「組織運営」修了
担当科目 医療関係法規
医療情報ゼミⅠ・Ⅱ
診療情報論演習Ⅰ
生体情報演習Ⅰ
医療安全管理学
応用医療情報技術
診療プロセス論Ⅲ
応用臨床医学Ⅱ
医療情報総合演習Ⅳ
キャリア教育Ⅲ

研究テーマ

歯科衛生士等の歯科職種の資格や業務範囲の医事法学的検討 / 各種医療スタッフの業務分担に関する医事法学的検討 / 摂食嚥下障害の治療とそのリハビリテーション / 臨床歯科医学

 

最近の業績または代表的な業績

【著書】

柴野荘一 他(平林勝政・小西知世・和泉澤千恵・西田幸典 編):ナーシング・グラフィカ 健康支援と社会保障④ 看護をめぐる法と制度 第3版、メディカ出版、2022年1月

柴野荘一 他(社会歯科学会編著):歯科六法コンメンタール〔第2版〕-歯科関連法律の逐条解説-、ヒョーロン・パブリッシャーズ、2021年4月

【論文】

村上鈴佳,長谷川誠,岩瀬悠起,中島沙依香,柴野荘一:各種清涼飲料水の酸蝕能の比較ーブタ抜去歯牙を用いた検討ー:2021年度 東京医療保健大学紀要 第16巻第1号(In press)

中島沙依香,岩瀬悠起,長谷川誠,村上鈴佳,柴野荘一:酸性の清涼飲料水がヒト永久歯の健全エナメル質に与える影響に関する文献検討:2021年度 東京医療保健大学紀要 第16巻第1号(In press)

柴野荘一:精神障がい者に対する治療への同意取得のあり方ー主要な治療同意能力評価ツールの分析を通してー:2020年度 東京医療保健大学紀要 第15巻第1号

柴野荘一:周術期口腔機能管理における歯科衛生士が行う口腔清掃についての医事法学的考察―看護師が行う場合との比較を交えて―(Considering oral health care of patients during the perioperative period in terms of medical laws : A comparison of nurses and dental hygienists.): 年報医事法学 2019 ; 34 : 9-14

【学会発表】

柴野荘一:日本における歯科衛生士法の歴史的変遷 ―業務規定を中心に― : 日本医事法学会第49回研究大会、2019年11月、福岡

柴野荘一:周術期口腔機能管理における歯科衛生士が行う口腔清掃についての医事法学的考察:日本医事法学会第48回研究大会、2018年11月、東京

柴野荘一:歯科衛生士の自律についての医事法学的考察 看護師との比較を交えて:日本歯科衛生学会第13回学術大会、2018年9月、福岡

柴野荘一、小西知世:口腔清掃業務に関する医事法学的考察 歯科衛生士が行う場合と看護師が行う場合を比較して:日本歯科衛生学会第12回学術大会、2017年9月、東京

柴野荘一、小西知世:歯科衛生士法の歴史的変遷:日本歯科衛生学会第12回学術大会、2017年9月、東京

柴野荘一、小西知世:歯科衛生士が行う口腔清掃に関する医事法学的考察 看護師が行う場合との比較を交えて:第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会、2017年4月、沖縄

柴野荘一、小西知世:現行法中における歯科衛生士の業務―看護師の業務との対比を交えて―:日本歯科衛生学会第11回学術大会、2016年9月、広島

【所属学会】

日本医事法学会

日本私法学会

日本診療情報管理学会

社会歯科学会

日本生命倫理学会

日本歯科衛生学会

日本摂食嚥下リハビリテーション学会

日本口腔ケア学会

日本口腔衛生学会

【学生へのメッセージ】

医療のこと、学業のこと、歯のことその他どのようなことでもよいので、気軽に声をかけてください。まずは対話をするところからはじめましょう。

このページの先頭へ