所属 |
|
---|---|
職位 | 講師 |
学位・資格 |
看護学修士 看護師 / 保健師 |
担当科目 | 小児看護援助論Ⅰ・Ⅱ 生涯発達ケア論 終生期看護援助論 看護学概論 母性・小児看護学実習 看護の統合実習 |
研究テーマ
小児がん患者・サバイバーとその家族に関連する研究
最近の業績または代表的な業績
【著書・論文・学会発表】
- 岡田弘美、富岡晶子. (2022). 事例で学ぶ看護過程 第39回 気管支炎に罹患した重症心身障害児の看護. Nursing Canvas. 2022年6月号.
- 岡田弘美、塩飽仁、入江亘、菅原明子. (2020). 治療終了後の小児がん経験者の家族に関する文献検討. 第34回日本がん看護学会学術集会.
- 岡田弘美、富岡晶子、小濱京子、丸光惠、岩瀬貴美子、山内栄子. (2018). 若年成人(AYA)がん患者・サバイバーへの看護に関する困難感の特徴:困難事例の分析. 第32回日本がん看護学会学術集会.
- 岡田弘美、伊藤美千代、川原理香、蓮井貴子、平田美和、藤井美穂子、小澤知子.(2018) 東京医療保健大学医療保健学部看護学科卒業生の動向調査 第1報―職業コミットメントに焦点をあてて―. 東京医療保健大学紀要12(1).
- 岡田弘美、川原理香、伊藤美千代、小澤知子. (2017). A看護系大学卒業生の動向調査 第1報-職業コミットメントに焦点をあてて-. 第21回日本看護管理学会学術集会.
【講演・研修】
- 東京都立小児総合医療センター.エキスパートコース「小児看護」研修講師
- 第56回宮城こどもかんごnet.「子どもの病気と母親の就労」講演
【所属している学会・活動】
- 日本小児がん看護学会
- 日本がん看護学会
- 日本家族看護学会
- 日本小児看護学会
- 日本看護管理学会
- 日本看護学教育学会
- AYAがんの医療と支援のあり方研究会・編集委員
【学生へのメッセージ】
子どもとその家族の看護について一緒に学びましょう。