東京医療保健大学
Menu

教員データベース

竹内 朋子 TAKEUCHI TOMOKO

所属
  • 東が丘看護学部 看護学科
  • 大学院 看護学研究科
職位 教授
学位・資格 博士(保健学) / 修士(保健学) / 学士(文学) / 看護師
担当科目 【学部】
成人看護学概論 / 終末期看護論 / 成人看護の探求 / 看護研究の基礎 / 英語論文のクリティーク / 卒業研究 / 終末期看護学実習 / 看護学統合実習

【大学院】
看護管理学特論 / 研究特論 / 課題研究

研究テーマ

看護職の職業性ストレス /看護職の Sense of Coherence(SOC) / 看護職のワーク・ライフ・バランス / 終末期医療 / がん緩和ケア / グリーフケア / 看護技術

最近の主な業績

【著書等】

・竹内 朋子, 桑原 節子, 上野 尚雄. がん治療と食生活ー栄養士・歯科医・看護師からのヒントー. 公益財団法人 がん研究振興財団, 2021.

・竹内 朋子, 桑原 節子, 上野 尚雄. 多職種から学ぶ : がん看護の基礎―食事を支えるケアー. 公益財団法人 がん研究振興財団, 2020.

・草間 朋子, 松本 純夫, 脊山 洋右, 穴沢 小百合, 竹内 朋子, 松本 和史, 松山 友子. 病気の成り立ちを知る(基本を学ぶ 看護シリーズ3). 東京化学同人, 2018.

・山崎 喜比古, 戸ヶ里 泰典, 米倉 佑貴, 横山 由香里, 竹内 朋子. 健康生成力 Sense of Coherence(SOC)と人生・社会 : 全国代表サンプル調査と分析. 有信堂高文社, 2017.

【論文等】

・竹内 朋子, 戸ケ里 泰典, 山西 文子. 看護組織のSense of Coherence スケール ―信頼性と妥当性の検証―. 日本看護管理学会誌, 26(1), 86-93, 2022. 

・竹内 朋子, 山西 文子, 佐野 由紀子, 杉崎 けい子. 臨地実習制限下における「看護学実習ガイドライン」に基づいた取り組み. 看護教育, 62(3), 266-270, 2021.

・小川 晃司, 竹内 朋子. 勤務帯別にみた看護記録時間の関連要因. 日本看護管理学会誌, 25(1), 245-252, 2021.

・水上 玲子, 光澤 裕香, 井出 令奈, 中川 通弘, 野口 紗弥香, 松田 実々, 原口 昌宏, 竹内 朋子. ストレッチャー移送時に女性看護師が行う胸骨圧迫の姿勢による質の比較. 日本看護科学学会誌, 41, 45-51, 2021.

・淡中 亜美, 奥平 美咲, 宰川 智子, 高松 利采 英 舞花 原口 昌宏, 竹内 朋子. 女性が1人法で行うバッグバルブマスク換気による送気量の検討―EC法と頬部保持法の比較―. 日本看護科学学会誌, 41, 155-159, 2021.

・原口 昌宏, 竹内 朋子. 慢性疾患患児の父親の心理的特性および対処行動に関する国内外の文献レビュー. 日本小児看護学会誌, 28, 240-247, 2019.

・高津 愛結, 小林 美綺, 齋藤 このみ, 玉井 夏帆, 前田 奈那子, 八島 あやめ, 由井 愛莉, 横畑 智洋, 渡辺 千華子, 安部 茉里, 松平 明日絵, 岩渕 起江, 前田 竜耶, 原口 昌宏, 竹内 朋子. エアマットレスに対するずれにくいベッドメーキングの検討―三角法と結び法の比較ー. 日本看護技術学会誌, 18, 108-114, 2019.

・竹内 朋子, 大久保 清子, 真田 弘美. 単身看護師のワーク・ライフ・バランスの現状および労働条件との関連. 日本医療マネジメント学会誌, 17(2), 83-87, 2016.

・竹内 朋子. 看護基礎教育における「看取り」の教育. 保健の科学, 58(7), 460-465, 2016.

・戸ヶ里 泰典, 山崎 喜比古, 中山 和弘, 米倉 佑貴, 横山 由香里, 竹内朋子. 13項目7件法Sense of Coherence(SOC)スケール日本語版の基準値の算出. 日本公衆衛生学会誌, 62(5), 232-237, 2015.

【学会発表】

・Masahiro HARAGUCHI, Tomoko TAKEUCHI. Sense of Coherense among Japanese Fathers of Children with Chronic Illness. The 7th Asea Pacific Congress of Pediatric Nursing, 2021.

・瀧 結友, 中村 弥生, 福田 佳央, 鈴木 優花, 尾崎 佑多, 原口 昌宏, 竹内 朋子. 看護学生におけるAdvance Care Planningの認知度, 実践度および見解. 第40回 日本看護科学学会学術集会, 2021.

・Masahiro HARAGUCHI, Tomoko TAKEUCHI. Literature Review of the Father's Psychological Characteristics and Coping Behaviors in the Case of Children with Chronic Illnesses. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, 2020.

・岸本 智砂子, 田野 将尊, 竹内 朋子. 子育てをしながら働く女性看護師のワーク・ファミリー・コンフリクトと職業キャリア成熟の関連性. 第38回 日本看護科学学会学術集会, 2018.

・池田 達弥, 田野 将尊, 竹内 朋子. 男性看護師の育児休暇取得に関する実態および就業継続意思との関連. 第37回 日本看護科学学会学術集会, 2017.

・戸ケ里 泰典, 横山 由香里, 米倉 佑貴, 中山 和宏, 竹内 朋子, 山崎 喜比古. 健康生成概念SOCに関する全国総合調査. 第76回 日本公衆衛生学会学術集会, 2017.

【所属している学会】

日本看護科学学会 / 日本看護管理学会 / 日本医療マネジメント学会 / 日本医療・病院管理学会 / 日本産業衛生学会 / 日本がん看護学会 / 日本慢性看護学会 /日本クリティカルケア看護学会 / 日本看護技術学会 / 日本小児看護学会 / 日本健康教育学会 / 日本看護学教育学会 / 日本公衆衛生学会

【専門領域での活動】

・公益財団法人 がん研究振興財団, がんサバイバーシップ 研究助成事業 運営・査読委員

・公益財団法人 がん研究振興財団, がん情報提供支援事業 情報検証委員会 委員

・公益財団法人 がん研究振興財団, 編集企画委員会 委員

・公益財団法人 がん研究振興財団, 看護師・薬剤師・技師等 海外研修者への助成事業 運営委員

・公益社団法人 東京都看護協会, 学術誌 査読・編集委員

・公益社団法人 東京都看護協会, 実務実践研修 看護研究入門 講師

・日本看護管理学会, 学会誌 査読委員

・駒澤大学, 保健理論 非常勤講師

【学生へのメッセージ】

幅広い知識にもとづく論理的思考能力、熟練した看護技術、そして豊かな人間性を兼ね備えたナースの育成を目指しています。

このページの先頭へ