東京医療保健大学
Menu

教員データベース

土肥 眞奈 DOI MANA

所属
  • 千葉看護学部 看護学科
  • 大学院 千葉看護学研究科
職位 准教授 / 基幹教員
学位・資格 博士(看護学) / 看護師 / 保健師
担当科目
※詳細情報はシラバスに記載
看護学概論 / 生涯発達ケア論 / 基礎看護援助方法Ⅳ / 老年看護援助論Ⅰ / 老年看護援助論Ⅱ / 協働実践演習 / 老年・在宅看護学実習 / 地域保健・医療の推進 / 看護の統合実習 / 看護研究
ケアシステム論(大学院) / 看護理論(大学院) / 文献講読(大学院) / 看護機能推進演習(大学院)

研究テーマ

循環器疾患患者の生活や心理状態に関する研究、高齢者の方に関する研究を広く行っています。

 

【著書・論⽂・学会発表】

著書

萩野 浩, 山本 恵子, 土肥 眞奈 他: ナーシング・グラフィカX 疾患と看護(7) 運動器, メディカ出版 , 2020

 

論文

Kaoru Baba, Mana Doi, Azusa Arimoto, Akiko Kaneda, Yuka Kanoya: Factors affecting turnover intention of nurses in Japanese nursing homes for older adults-A cross-sectional study. Japan journal of nursing science : JJNS , Vol.22, No.1, e12637, 2025年1月,10.1111/jjns.12637

Mana Doi, Asumi Tanaka, Nanae Nemoto, Tenna Watanabe, Yuka Kanoya: Dementia Care Nursing for Apathetic Older Patients: A Qualitative Study. Geriatrics , Vol.9, No.5, 2024年8月23日, ,10.3390/geriatrics9050106

 
Maya Minamizaki, Mana Doi, Yuka Kanoya: Development of management indicators of nursing for minimizing physical restraints focused on older adult patients hospitalized in acute care settings: A Delphi consensus study. PloS one 19(7) e0306920 2024  

 

Mana Doi, Yukie Maruyama, Akiko Kaneda, Maya Minamizaki, Masami Fukada, Yuka Kanoya: Comprehensive end-of-life care practices for older patients with heart failure provided by specialized nurses: A qualitative study. BMC Geriatrics, 23(1), 350-350, 2023.

Mana Doi-Kanno, Yuka Kanoya, Emilio Hideyuki Moriguchi: The effects of a leaflet-based health guide on health literacy, self-efficacy, and satisfaction among older Japanese-Brazilian adults living in Brazil: A quasi-experimental study. BMC Public Health, 21(1), 2021,10.1186/s12889-020-10129-1

 

学会発表

Mana Doi, Maya Minamizaki, Misuzu Hoshi, Rina Sato, Yan Liu, Yukiko Nishiyama: Basic education in geriatric nursing for aging societies: a scoping review, 28th EAFONS, 2025

藤井杏奈子, 廣澤満義, 石原力, 土肥眞奈, 小川里絵: 仕事と透析治療を両立する壮年期患者の自立支援:A氏の主体性向上への変化, 第27回日本腎不全看護学会学術集会, 2024

南﨑眞綾, 斎藤優, 土肥眞奈, 叶谷由佳: 急性期病院入院高齢者の身体拘束を最小限にするための看護管理指標の検証, 第28回日本看護管理学会学術集会, 2024

千葉きよか, 藤井杏奈子, 土肥眞奈: 透析クリニックにおける心停止シミュレーションの自信への効果, 日本腎不全看護学会学術集会, 2023

丸山幸恵, 金田明子, 田中明日美, 土肥眞奈, 叶谷由佳: 在宅で看取る家族へ訪問看護師が実践するグリーフケアの実態, 日本健康医学会総会, 2023
 
土肥眞奈, 丸山幸恵, 金田明子, 南崎眞綾, 深田雅美, 叶谷由佳: 専門・認定看護師による高齢心不全患者への包括的なEnd of Lifeケア 質的研究, 第43回日本看護科学学会学術集会, 2023
 
深田雅美, 土肥眞奈, 叶谷由佳: 高齢者への看護におけるアドボカシー実践に関する文献検討, 第42回日本看護科学学会学術集会 2022

土肥眞奈, 坂本優子, 叶谷由佳: PCI後急性冠症候群患者の退院後うつ状態予測スクリーニング尺度案の開発, 第18回日本循環器看護学会学術集会 2021

叶谷由佳, 叶谷由佳, 菅野眞綾, 土肥眞奈, 佐々木晶世, 丸山幸恵, 金田明子, 星美鈴: 急性期病院に入院する高齢者に対する身体拘束の最小化 ~急性期病院における高齢者への安全な医療・看護提供検討プロジェクト~, 日本看護研究学会雑誌(Web) 44(3) 2021

菅野眞綾, 土肥眞奈, 叶谷由佳: 急性期病院における身体拘束を軽減,廃止するための看護管理に関する文献検討, 日本看護管理学会学術集会抄録集 24th 2020

 

【講演・研修指導】

千葉県看護協会, 看護研究基礎編全4回

日本運動器看護学会Web研修会, 経験者に聞いてみよう!臨床疑問から研究へ, 2022

日本運動器看護学会地区研修会(広島), 実践報告のまとめ方: 日々の実践を“実践報告”としてまとめるきっかけと方法, 2019

 

【所属している学会・活動】

日本健康医学会、日本看護研究学会、日本運動器看護学会、日本循環器看護学会、日本公衆衛生学会、日本看護管理学会、日本老年看護学会、日本看護科学学会、日本腎不全看護学会、日本保健医療社会学会

日本運動器看護学会理事

日本健康医学会評議員

日本運動器看護学会研究支援委員

日本健康医学会編集委員

第49回日本看護研究学会学術集会事務局長

第23回日本運動器看護学会学術集会企画委員

第24回日本運動器看護学会学術集会企画委員

第25回日本運動器看護学会学術集会企画委員

第50回日本保健医療社会学会大会実行委員長

日本腎不全看護学会専任査読者

日本看護科学学会和文誌専任査読委員 

Japan Journal of Nursing Science reviewer

PLOS ONE reviewer

International Journal of Clinical Practice reviewer

BMC Nursing reviewer

Journal of Cardiothoracic Surgery reviewer

BMC Palliative Care reviewer

Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports reviewer

Journal of Nursing Management reviewer

Journal of Clinical Nursing reviewer

BMJ Open reviewer

 

【学⽣へのメッセージ】

学生の皆さんと一緒に「高齢者の方への看護」を考え・学べることを楽しみにしています。

高齢者や循環器疾患患者に関する研究に興味のある方は気軽に声をかけてください。

このページの先頭へ