医愛祭
学生が1年をかけて作り上げる一大イベント。
イベントを通して医療人として大切な心を養います。
2025年度 医愛祭(大学祭)の開催について
首都圏会場
昨年度より開催場所や開催時期を変更し、内容も大幅にリニューアルした医愛祭が、今年さらにパワーアップします!
日時:9/27(土)10:00~17:00
9/28(日)10:00~16:00 ※開催時間は変更となる場合がございます
会場:五反田キャンパス(東京都品川区東五反田4-1-17)
運営団体:学友会 東京支部 大学祭実行委員会
注目ポイント①【食品販売】
・昨年度よりも販売する食品の種類が増えました!
・委員が調理した食品を販売する「調理販売」が今年から復活します!
注目ポイント②【装飾】
・大型装飾を配置し、昨年度よりキャンパスを大学祭色に彩ります!
注目ポイント③【企画】
・学生や大人でも楽しめる企画を実施します!
・初めて和歌山支部の大学祭実行委員会が参加します!
・昨年度ご好評いただいた芸能人企画を今年度も実施します!
・昨年度よりビンゴ大会の景品を増やし、グレードアップします!
・新たな有志団体の参加あり!
これまでの伝統を引き継ぎつつ、新たな魅力も加わった医愛祭へ、ぜひ足をお運びください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
和歌山会場
今年の秋にも和歌山看護学部では医愛祭を開催いたします!
第8回となる今回は、「輝き」をテーマに、「宇宙」をコンセプトとして掲げ、ご来場いただくすべての皆さまが輝けるような企画をご用意しております。東京医療保健大学 和歌山看護学部にて、皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
開催日:10/25(土)、26(日)
時間:各日10:00~16:00(予定)
会場:雄湊キャンパス(和歌山県和歌山市東坂ノ上丁3)
運営団体:学友会 和歌山支部 大学祭実行委員会
過去の医愛祭ポスター
- 和歌山 第7回(2024)
- 首都圏 第18回(2024)
- 和歌山 第6回(2023)
- 首都圏 第17回(2023)
- 和歌山 第5回(2022)
- 首都圏 第16回(2022)
- 和歌山 第3回(2020)
- 首都圏 第15回(2019)
- 和歌山 第2回(2019)
- 首都圏 第14回(2018)
- 和歌山 第1回(2018)
- 首都圏 第13回(2017)
- 首都圏 第12回(2016)
- 首都圏 第11回(2015)
- 首都圏 第10回(2014)
- 首都圏 第9回(2013)
- 首都圏 第8回(2012)
- 首都圏 第7回(2011)
- 首都圏 第6回(2010)
- 首都圏 第5回(2009)
- 首都圏 第4回(2008)
- 首都圏 第3回(2007)
- 首都圏 第2回(2006)
- 首都圏 第1回(2005)